「アイキャッチ」はその記事が一覧に並んだときに表示される画像です。 いわゆる「サムネイル画像」のようなもので、その記事がどんな内容なのかがわかると理想的です。

これが設定されていなくても、一覧に表示され記事が読めるので機能としては支障ありませんが、他の記事が設定されてる中でひとつだけ画像がなかったり、あるいは一覧の全部が文字のリンクだけになったりするとやはり感覚的には「見づらい」「読みにくい」「読みたいと思わない」印象にもなりかねませんので、極力設定する方が望ましいです。

操作は

1.投稿画面の右サイド一番下の「アイキャッチ画像に設定」をクリック


2.画像をアップロードないし選択して、右下の「アイキャッチ画像に設定」をクリック